7月のお話会はイギリスの名作絵本、グラッファロー1冊を楽しみました😄
【オンラインこども英語ワークショップ】英語絵本「TheGruffalo」を楽しむお話会
①Word check🌟
まずはストーリーに登場する
動物やボディーパーツをチェック😉

Mouse ネズミ
Fox キツネ
Owl フクロウ
Snake ヘビ
claws かぎ爪
jaws アゴ
toes 足の指
nose 鼻
eyes 目
knees 膝
back 背中
②Rhyming check🌟
韻を踏んだ言葉をグラッファローカードでチェック😉

lake snake cake

eye sky butterfly

knee tree flea

claw paw jaw
ダジャレやラップみたいなもんですね😊
③Story Time🌳
画面に映した絵本

“The Gruffalo”
を見ながら読みきかせ😄
聞き手も見やすいし
読み手も全身使ってストーリーを表現できました😊
④Animation watching🍃

グラッファローにはアニメーションもあるので
特徴的なシーンをアニメーションで見て
さらにイメージを膨らませました📺
⑤Rhyming Search🙃

文を文字で確認しながら
ダジャレ探しをして
どこに韻を踏んだ表現があるのか
子どもたちに探してもらいました😉
グラッファローのホームページにあるライミングクイズにも挑戦しました😆
⑥Reading with rhythm
イメージがついたところで
リズミカルな英語の読み方を練習♬

2つの役に分かれて
セリフを言って
役になりきりました😊
⑦Gruffalo drawing
最後は

グラッファローの描き方動画を見ながら

グラッファローカードを作りました💓
